これから就職や転職をするのにパソコンの資格はあった方が有利になるのかについて書いてみます。
パソコンの資格が就職や転職に役に立つかと言えば目指す資格と職種によっては役に立つでしょう。
有利になるかは就職したい会社や業務にもよるでしょう。
資格とは第3者によりスキルを評価するものですが、資格がないと出来ない仕事と資格がなくても出来る仕事があります。
前者は、医師・弁護士・公認会計士などでパソコンの資格の資格は後者のなくても出来る仕事になります。
パソコンの資格って何があるの?
では、パソコン資格にはどのようなものがあるかを見ていきます。
プログラミングやシステムエンジニアの資格を入れると数が多くなるのでここでは事務職のための資格に絞って書いてみます。
・MOS資格
ご存知人気ナンバーワンのマイクロソフトの資格です。
・日商PC検定
商工会議所が行っているワードやエクセルに関する資格です。
・技能認定試験
サーティファイが行うエクセルやワードなどの資格です。
・ICTプロフィシエンシー検定試験
ベネッセコーポレーションが実施している資格で表計算やワープロのみでなく総合的なICT活用能力を問う資格になります。
この資格は他の資格と少し異なります。
似たような資格なのでどれか1つあればいいでしょう。
資格に関しては以下のページを参照して下さい。
パソコンの資格にはどんな種類があるか?
最もおすすめの資格は何か?
運営が違っているだけで似たようなエクセルやワードのスキルを認定する資格です。
すべて取得を目指したらというような事は言いません。
どれか決めて1つ取得を目指せばいいのではないでしょうか?
自己啓発のためにとってみたいという人は止めませんが。
最もおすすめの資格は何かというとMOS資格です。
それぞれの資格を運営しているところは、商工会議所・サーティファイとマイナーなところではありませんが、エクセルやワードの資格ならやはり本家のマイクロソフトのMOS資格になります。
認知度が圧倒的に高い資格になります。
MOS資格は就職や転職に働くか?
事務系の職種に就職をする場合は「エクセルやワードが必須」と指定されている事があります。
MOS資格を持っていない人は「出来ます」と言うだけになりますが、MOS資格があれば「MOS資格を持っています」と言う事が出来ます。
採用先の会社からすれば第3者がスキルを認めているのでそれだけのスキルがあると認識できるという事になります。
ただ、採用の決めてにはなりにくいかもしれません。
書類選考では履歴書に「MOS資格」と書く事で次のステップに進める事があるかも知れません。
事務系の仕事をしたいのなら持っておいても損はないでしょう。
MOS資格を取得するにはどうすればいいか?
営業事務など事務職につきたいのでMOS資格を取りたい場合はどうすればいいかを書いてみます。
方法は2通りです。
独学で学ぶ
人によって可能です。
MOS資格は受験料が高いので受験のための勉強にお金は掛からない事になります。
反面、モチベーション維持やわからない事が出てきた場合は自分で対処しないといけません。
自分で調べる事が出来る人向けです。
パソコン教室で学ぶ
パソコン教室に通って学ぶという事です。
当然のことながらお金は掛かります。
しかし、わからないところは教えてくれます。
自分のスキルのチェックもしてくれます。
教室に通う事でモチベーション維持も可能です。
パソコンに苦手意識がある人はパソコン教室に通う事をおすすめします。